大小15もの坂に囲まれた小さな街・参宮橋は、

古くから明治神宮参拝駅として知られ、

近くに広大な代々木公園を望む閑静な住宅街です。

隣接する国立オリンピック記念青少年総合センターは、

昭和39年の東京オリンピック選手村となった施設ですが、

この二つにNHK、代々木体育館を合わせた敷地を

代々木の原と呼び、帝国陸軍の代々木練兵場でした。

戦後はアメリカに接収されワシントンハイツとなりました。

現在は、独立行政法人国立青少年教育振興機構が運営する

オリンピックセンターに姿を変え施設も一新されましたが、

 戦後史には欠かせない1ページがここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参宮橋商店会は、昭和26年に設立され、

市民の衣食住を賄ってきました。

時とともに商店の様子も移り変わり、

飲食店の名店が集まる街になりました。

ですが、鎬を削る激戦地という言葉にはほど遠い、

穏やかな暖かい人たちばかりの商店会です。

2014年に【参】をデザインしたシンボルマークが完成。

ステンレスプレートが店頭で光っていると思います。

街路灯には、フラッグがつきました。

明治神宮の鳥居をモチーフに、

坂の街は花の街でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各店の前には、プランターに花を植えました。

季節ごとに咲く花を是非、お楽しみください。

また、参宮橋は隠れた桜の名所です。

代々木公園は有名ですが、

オリンピックセンターや東京乗馬倶楽部の桜は見事です。

街の中ほどにある枝垂れ桜は、

毎年、行きかう人の眼を楽しませてくれます。

横丁に入ると、丹精を込めた花々に出会えます。

花めぐりをしてはいかがでしょう。